商品説明
ASEEDONCLÖUD |アシードンクラウド
Tree carol blouse
巡礼後に自分の島に樹木崇拝を伝える“町祈り服”のブラウス
動きやすく着られるよう農婦の服装に用いられるディテールをベースにデザインしました。
農婦がスカートにインして着ている様子が丈の短いブラウスを着ているように見え、それをシルエットの参考にしつつ、お祈りをする際にも着られるようフォーマルなディテールとして前身ごろにプリーツも施したデザインにしています。
--- ストーリー ---
ある島は木々が生い茂り
その木々を求めいろいろな渡り鳥が集まる
“旅鳥の町”と呼ばれる島があった
その島の修道士のもとで育った女の子は
色鮮やかな鳥の歌声が大好きだったので木々や鳥達に日々祈りを捧げていた
しかしある日、神のお告げから
修道士達は島の木々を切り倒し、そこに大きな祈りの場を作った
島からは渡り鳥が少しずついなくなり
その代わりに外の世界から祈りの場を求め、たくさんの人々がその島に住み始め
女の子が成人を迎える頃には島から木々はなくなり鳥達もいなくなった
彼女は小さい頃から慣れ親しんだ鳥の歌声を探しに島を出て海に出る
今まで外の世界を知らなかった彼女だが海にはたくさんの小さな島々があり
そこではなくなった自然が残っており鳥達にも再会することができた
彼女は木々の精霊の鳥たちから
たくさんの事を学び、歌を習った
自分の島に戻ると祈りの場でその歌声を披露した
歌を聴いた島の人々は自分たちの島から木々や鳥を失ったことを嘆き
自分たちの過ちを悔いると木々が島に戻る努力をするようになった
しかし元の美しい島に戻すのは大変で鳥たちもなかなか戻ってはこなかった
島の人々は再び鳥たちが戻ってくるよう歌が生まれた島々に時折、巡礼に訪れた
彼女の歌は道となり島々の木々に繋がる
今では島は巡礼地の諸点となり彼女の歌が聖地への道になっている
今回はそんな詩歌いの物語
--- 生地 ---
Holy gold cloth
樹木側として人々に樹木の素晴らしさを説く際に着る町祈り着 町祈り着の神聖感を出すために金糸を使用したジャカードの織物になります。 産地はインドのVARANASIで、Silk混のシアー感のある生地です。 緯糸はスリット糸(ラメ糸)を使用しています。
【カラー】
Ntural
【素材】
COTTON:85%
SILK : 15%
こちらの商品には特殊な生地(インド産)を使用しており、
下記のような注意事項や生地の特色がございます。
・柄部分は特に着用時やクリーニング時の引っ掛かりに十分ご注意下さい。
・独特の糸の節、ムラなどがある場合がございますが、生地特有の物となりますのでご了承下さい。
【生産国】
日本
【モデル】
158cm : 平田
【サイズ展開】ワンサイズ
総丈 : 54cm
袖丈 : 57cm
肩幅 : 37cm
身巾 : 51cm
袖口 : 20cm
※計測は平置きでの実寸です。個体差が出る場合もありますので多少の誤差はご了承下さい。
※採寸サイズの±1cmの誤差等は不良品扱いとはなりませんので予めご了承ください。
【仕様】
フロントボタン
ウエストゴムリボン
透け感あり
カフス
【洗濯方法】
※撮影日の天候や光の加減により色味が正確に反映されなかったり、
パソコンや携帯端末等により、画面ごとでの多少の色目の違いがある場合がございます。
また採寸サイズの±1cmの誤差等は不良品扱いとはなりませんので予めご了承くださいませ。
生地感やお色目についてなどご不安な点がございましたら、お買い上げ前にお問い合わせください。
※ 実店舗でも同時に販売致しております。
ご注文と入れ違いで店頭にて完売となってしまう場合がございます。誠に申し訳ございませんがご容赦下さいますようお願い申し上げます。